自然療法ラボのブログにお越しいただき、誠にありがとうございますキラキラ

皆様にお役に立てることがあれば幸いです虹

先日、メルマガのほうで「スミレの自然療法」をお知らせしました。園芸種でもポピュラーなサンシキスミレとニオイスミレです。サンシキスミレは主に肌に、ニオイスミレは主に呼吸器によいハーブですが、両方とも浄化作用をもちますね飛び出すハート
よかったら、メルマガの方も読んでいただけると嬉しいですクローバー

https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000106649&agt=000010467100

ブログよりもオタクな内容になっていますが、毎回、1種類の自然のモノを取り上げて、私なりに書いていますので、皆様の気になるところだけはファイリングしていただけるとよいかと思います!!

さて、メルマガが「近々、スミレのフラワーエッセンスのことも紹介します」で締めくくっているので、今回はこのことを書かせてください。

ニオイスミレのフラワーエッセンス「ヴァイオレット」です。この植物は古い神話を沢山持っているようで、「美しさ」が特徴になります。実際、美しいですものねニコニコ

アロマ香水でも、この花の香りのよさが度々使われますので、私たちの精神に働きかける力が凄くありそうですキラキラ

実際に、パワーオブフラワーエッセンスの作り手イーシャさんが、このフラワーエッセンスの力を次のように語っておられます。

精練された優しく柔らかな女性性の美を維持しながら自己解放と自己表現と個性化のサポートをするフラワーエッセンス。このエッセンスは内気な性格や謙虚さを超えた真の自己表現ができるよう促してくれます。

いいエッセンスですね~スター

ニオイスミレの黄色い花も存在します。

イエローヴァイオレットは、パープルヴァイオレットと同様の謙虚さをもたらしてくれる美しいエッセンスです。内気で引っ込み思案な人が、自分自身について抱くイメージを高め、勇気や自信を得る助けとして、太陽神経叢(第3チャクラ)に優しく働きかけてくれます。

第3チャクラに対応する色が黄色と言われています。また第3チャクラは個性や自我と関連するといわれているので、イエローヴァイオレットのほうが、パープルより「自分の個性」という側面を強めてくれるんですね。

パープルとイエロー、どちらに惹かれるでしょうか!?

 

メルマガでは、肌&浄化によいサンシキスミレも紹介しました虹

 

パンジーもスミレの仲間ですが、サンシキスミレから派生しているので、サンシキスミレの波動を持ちますね。パンジーのフラワーエッセンスは、、、

精神のもっとも純粋な部分を引き出し、他からの影響を受けにくくする力や抵抗力を強めます。世の中に向き合い、自分の美しさを他と分かち合う勇気を得られるように。否定的な思考を取り除き、ハートチャクラを開きます。パンジーは、ウイルスや免疫に支障がある人に保護を与えてくれる重要なエッセンスでもあります。

、、、とイーシャさんおっしゃっています。

おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!!」

シングルエッセンス|パワーオブ フラワーヒーリングエッセンス

シングルエッセンス|パワーオブ フラワーヒーリングエッセンス
価格:3,992円(税込)100 ポイント

自然療法ラボでは、上記で、エッセンスの種類をご選択いただきご購入できます。

 

スミレ科の花々は、自分を大切にしながら、自分の外側と向きあう力を強めてくれるんですね。やはり、自然の力は凄いてへぺろ

 

にほんブログ村 健康ブログ ホリスティック医療へ


フィトセラピーランキング